仰高剣友会について
私たちと一緒に剣道やりませんか
1.指導者紹介
先生から皆さんへ
2.基本情報
稽古場所、稽古時間、稽古内容、年間予定 などの情報です
3.これまでの歩み
仰高剣友会の歴史です
4.卒業生の声
剣友会を卒業して頑張っておられる先輩からのメッセージです
1.指導者紹介
先生から皆さんへ
池田 曜
錬士七段
「剣道は剣の理法の修練による、人間形成の道である」と剣道理念にあります。
礼儀正しく、一生懸命に厳しく楽しく剣道に親しんで行きましょう。
※防具を着けた子供は、同じく仰高小体育館に土曜日(18:30~20:30)に活動している清康会の稽古にも参加できます。詳細は入会後に案内します。
7月 昇級審査
全日本少年剣道錬成大会
10月 豊島区民体育大会剣道大会
12月 納会
1月 鏡開き
豊島区剣道選手権大会・豊島区青少年剣道錬成大会
2月 昇級審査
3月 豊島区春季剣道大会
2.基本情報
・稽古場所 仰高小学校体育館
・稽古時間 水曜日 17:30-19:00
・年間行事
・会費 毎月1000円 スポーツ保険800円/年
(別途 試合審査等参加費は都度自己負担となります)
・会員募集 年長さん、小学生
初心者 5・10月の2回募集
経験者 随時
かつて巣鴨には、実業団の強豪であった平和相互銀行剣道部「至誠館道場」がありました。至誠館では、堀口清先生(範士九段)、大平康先生(範士八段)をはじめとした素晴らしい先生方をお迎えして剣道指導が行われていました。
1994年に学校施設解放が始まったことを受け、至誠館で学んだメンバーを中心となって、至誠館の教えを元に、少年少女が剣道を学ぶ場として仰高剣友会が発足しました。
3.これまでの歩み
4.卒業生の声
先輩方の声をきいてみました
R先輩 2021年卒業生 女子
私は年長の時から仰高剣友会に入会しました。夏は暑く冬は寒い体育館で毎週お稽古をし、きついお練習もたくさんありましたが、豊島区や日本武道館での大会に出場し結果を残せた事
が嬉しかったので7年間続けることができました。
剣道を続けて良かったことは、忍耐力がついたことと、心が強くなったことだと思います。
S先輩 2021年卒業生 男子
私は1年生の時に入会しました。面をつけて稽古をするようになってからは、先輩の面が痛くて泣いてしまうこともありましたが、仲間とともに過ごした時間はとても楽しく、心に刻みこまれています。
中学生になりますが、これからも剣道を続けていきたいと思います。